『No.29ピュアモルト』はセカイモンでf40622842127から出品され、53の入札を集めて 今までに、8262.00円で落札されました。即決価格は8262.00円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

0626様ページ

クロム様 フラットポーチオーダー品

ハンドメイド ︎セミオーダーお一人様

のんちゃん様用

イサム様 ダイニングテーブルセット 椅子2

石見神楽衣装

コサージュ

くまモンさん連絡

S K様ページ 樹脂粘土ミニチュアパン スイーツ フード

なぎ様 です アンティーユポニーちゃんサイズ2着
多機能ペン ピュアモルトプレミアム 3&1 を花梨瘤(アンボイナバール)に改造しました。
4機能 (黒・赤・青BP+0.5mmSP)の振り子式です。ボールペンは4C規格で、ジエットストリームが使えます。
木軸の多機能ペンは少ないです。1本4役なのでペンケースに1本いかがでしょうか。
ペンは新品です。値引きは考えておりません
保証はありません。
手作り品にご理解のある方、送料込みで、いかがでしょうか。
商品は箱に入れた状態で、宅配便コンパクトで発送します。
発送は都合で週末になり、少しお時間をいただきます。
□花梨瘤とは
花梨瘤は花梨の木の根元の一部からしか採取できない瘤材(バール)の事で、昔から高級工芸品の材料として人気が高い。
その杢(モク=木目)はたいへん美しく、複雑に交差する木目が織りなす様々な紋様は、まさに自然の生んだ造形美と言える。特に、色の濃い部分と薄い部分が入り混じった部位は「紅白」と呼ばれ、非常に貴重。
現在は輸入が止まっている為、入手が困難になりつつある。
ご覧いただきありがとうございます。私は文房具好きで、ジェットストリームやドクターグリップの4&1を愛用しています。ゴムの劣化がイヤで、以前収集していた銘木の端材で自分用に作成するようになりました。
実用的なこれらのペンを、スマホカバーを替えるように自分好みにカスタマイズすることが出来ます。
日々の仕事や勉強、テスト、資格試験、受験に私の作成した木軸ペンやウッドパーツが少しでも力になれれば幸いです。
手作りの木軸ペンが好きな方、クラフトエー、 野原工芸、工房楔、こぶた工房、等の木軸工房の作品が好きな方、ジェットストリーム4&1,ドクターグリップ4&1、ピュアモルトプレミアム2&1等の多機能ペンが好きな方いかがでしょうか。銘木の花梨瘤、花梨紅白、スネークウッド、ピンクアイボリー、デザートアイアンウッド、黒柿、黒柿孔雀杢、紅木、黒檀、紫檀、白檀、パロサント、ブライヤー、ローズウッド、サティーネ等を使い作成しています。
#jnsm
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##雑貨・ステーショナリー##文房具・ステーショナリー
Update Time:2025-07-23 08:53:49